コンテンツへスキップ
サービス・技術
取扱い素材
設備・環境
企業情報
お問い合わせ
検索:
メニューを閉じる
サービス・技術
取扱い素材
設備・環境
企業情報
お問い合わせ
トグルメニュー
検索:
サービス・技術
SERVICE
ポリシー
株式会社みはし工芸 GR事業部では、設計協力から製作・施工まで空間デザインを全力でサポートいたします。
提案力
5軸NCルーター機を使った精度を求められる切削製品や型を使った複製品など、ご予算・納期等を考慮した素材や制作方法をご提案させていただきます。
対応力
製品制作だけでなく設計協力/施工および施工管理についても、みはしグループのネットワークを活用してお手伝いさせていただきます。是非ご相談ください。
制作
みはし株式会社玉川工場
埼玉県比企郡ときがわ町大字五明大坂591
施工
株式会社みはし工芸 GR工務部
東京都新宿区新宿1-23-6
許可番号 東京都知事 許可(般 -27) 第124608号
制作・施工 フロー
STEP 1
STEP 1
施工図の作成
お打合せ内容を基に、取付用の下地も含めた施工図を作成します。
STEP 2
STEP 2
3Dイメージで詳細を検討
検証用の3Dモデルを作成することで、完成イメージに沿っているかどうかを確認します。 2D図面だけではわからない部分の検討も行います。
STEP 3
STEP 3
原型製作用3Dモデルの作成
形状が決定した後、施工図から原型・生産用に使用する凹型の設計も3Dで作成し、データを使用して機械加工に入ります。
STEP 4
STEP 4
製作図の作成
製造担当と情報の共有をするため、パーツの詳細図や組立図を作成します。
STEP 5
STEP 5
原型の製作
形状に合った材料を選定し、機械加工を中心に製作します。
STEP 6
STEP 6
生産用凹型の製作
歪み等の変形がおこらないように適正なバックアップを入れて成形します。
STEP 7
STEP 7
製品の製作
型製品はハンドレイアップ成形法にて生産します。
STEP 8
STEP 8
製品の自主検査
製品形状に合わせた方法で出荷前検査を行います。
STEP 9
STEP 9
施工
下地・製品の取付を行い、必要に応じてジョイント部のパテ処理等を行います。
FIN
FIN
完成
完了検査合格後に、仕上げ業者様に引き渡しさせていただきます。
お問い合わせ
まずは、お気軽にお問い合わせください。
デザイン・用途・ご予算に応じて最良の制作方法をご提案いたします。
お問い合わせ